経営基本方針

経営理念

株式会社スポーツショップキムラは、熱意あふれる社員が新しい感動を持ち続け、スポーツとコミュニケーションを通じ、夢と喜びをより多くの人々に伝え、豊かな地域社会の発展に貢献致します。

  • “夢”を追いかけるアスリートを応援する!
  • “夢”を売る、信用を売る、人気を売る!
  • モノ〔商品〕・場〔施設〕・サービス〔ソフト〕をトータルで提供して、アスリートと“夢”を共有する。
社名株式会社スポーツショップキムラ
所在地滋賀県彦根市彦富町913-1
代表取締役木村 剛
設立1979年7月
資本金1,000万円

沿革

1979年 7月現社長が彦根市肥田町で木村商店の一事業部として起業創業
1985年 3月彦根市肥田町に本店店舗を出店
1994年 2月彦根市元町にアスリートパワー支店出店
2001年10月草津市にベースボールとサッカーのプロショップ出店
2004年 3月東近江市五個荘町にスポーツ施設 キムラスクエアガーデン設立
2004年 3月国際基準フットサルコート2面「ジョイフットサルプラザ」オープン
2006年 1月サッカー専門の通販サイト「ピットスポーツ楽天市場店」オープン
2006年 1月キムラスクエアガーデンに硬式・軟式・ソフト打席を設けたバッティングセンター「ジョイベースボールプラザ」オープン
2006年 6月キムラスクエアガーデンに多目的グランドオープン
2008年 5月彦根市本店に「土日館」出店
2008年11月キムラスクエアガーデンに雨天対応練習場造設
2009年 5月通販サイト「ビバスポーツ楽天市場店」オープン
2010年 5月草津店増床リニューアルオープン
2010年11月彦根市彦富町にキムラステーション開設 (ピットスポーツ物流基地、スポーツショップキムラ本店移設予定)
2013年 2月彦根市彦富町に彦根本店を移設しリニューアルオープン
2015年 1月彦根本店を同敷地内に移設しANEX店にてオープン

関連会社

  • 木村商店:米・肥料・燃料・農業資材の販売
  • SPキムラ、SSKグループ:指定管理業務

主な仕入先

ミズノ株式会社、株式会社アシックス、株式会社エスエスケイ、ゼット株式会社、株式会社デサント、ヒロウン株式会社、三共スポーツ株式会社、株式会社ザナックス、株式会社イモト、ローリングスジャパン合同会社、株式会社モルテン、株式会社ミカサ、株式会社ドーム、株式会社ウィンスポーツ、株式会社SVOLME、株式会社アスレタ、株式会社ドリブルジャパン、有限会社アリカ、フィンタジャパン株式会社、株式会社ニシ・スポーツ、セノー株式会社、ヨネックス株式会社、プロスペクト株式会社、株式会社久保田運動具店、株式会社ハイゴールド、株式会社大阪ホーマー、株式会社ハタケヤマ、有限会社ニシオカベースボール企画、北斗スポーツ株式会社、株式会社小川長春館、テクノ株式会社、株式会社三英、株式会社クレーマージャパン、ファイテン株式会社、トムス株式会社、株式会社Wundou、キャブ株式会社、株式会社ワコール

主な取扱いメーカー

ミズノ、アシックス、デサント、SSK、ZETT、ハタケヤマ、久保田スラッガー、ローリングス、SUREPLAY、ZEEMS、IpSelect、ONYONE、ウィルソン、ルイスビルスラッガー、アディダス、ナイキ、アンブロ、ルコック、アスレタ、スボルメ、ディアドラ、デスポルチ、アドラー、ノースフェイス、スピード、アリーナ、アンダーアーマー、アグラ、ロイッシュ、ウール、コラントッテ、アールズコート、ウィダー、ザバス、グリコ、健康体力研究所、DNS、エレッセ、オガワテント、セルス、カッパ、HOサッカー、カンタベリー、九桜、クレイマー、ケンコー、ナイガイ、マルエス、コンバース、ゴーセン、コールマン、サッカージャンキー、ザムスト、サンエイ、サンラッキー、シュアプレイ、シチズン、セイコー、スポルディング、スワンズ、成美堂、セプター、セノー、SOTO、ダンロップ、トムス、チャンピオン、D&M、ディアドラ、中津テント、ナンガ、ニッタク、ニューバランス、バタフライ、ヒュンメル、フィンタ、プーマ、プリンス、ファイテン、フランクリン、ペナルティー、GAVIC、ミカサ、モルテン、ミューラー、ミツボシ、モンベル、リガード、リーボック、レワード、ワコール、エバニュー、トーエイライト、ダンノ